日本縦断旅行 2日目

[2日目行程]3月8日

約700km 約12時間


浜松→愛知→岐阜→滋賀→京都→兵庫→岡山→広島

日本縦断の旅、2日目のスタートは「くれたけイン・セントラル浜松」から

※初日や部屋の様子はこちら

朝は8時に起床し、ホテルの朝食バイキング

ビジネスホテルの朝食バイキングにしてはなかなかのクオリティ

ごはん、パン、味噌汁に加えて、生卵や納豆、カレーまで揃ってるのに加え、煮物などの野菜がいっぱいのお惣菜が沢山

唯一カレー以外のおかずが冷たかったので評価は下がったが、個人的にはデザートにフルーチェがあったので評価はまあまあ

朝食を食べた後はそのままチェックアウト

今日は人に会う用事もないので移動Day

浜松駅から姫路駅までは電車に乗りっぱなし

姫路駅で乗り換えの時間があったけど姫路城観光するほど時間がなかったから遅めの昼食

駅前で安い中華やさん見つけたから即決

値段の割に美味しそうって思ってスープを飲むとがっかり…

醤油ラーメンだと思うんだけど微妙な味

謎の白い物体が浮いてるんだが明らかに背脂じゃない

多分アクだと思うだよね

だからスゲー雑味というかなんというか…

乗り換えが20分しかないからさっさと食べてすぐ駅へ

姫路駅から新白島まではなにもせず電車に揺れれゲストハウスへ

日本縦断旅行2日目のゲストハウスは

広島ゲストハウス碌

俺が着いた時には辺りは真っ暗な住宅街

ゲストハウスだけ明るくて中はBarになっていてみんなわいわい

チェックインを済ませ晩ご飯

キッチンには従業員とゲストが1人

晩ご飯を食べながら

「どこから来たの?」とか「どこに行くの?」

なにげない会話でもヒッチハイクで旅してる人や、青春18切符や新幹線で旅してる人

1人1人旅の物語を聞くだけですげー楽しい

晩ご飯を食べ終わった後は[碌]の中にある Bar でウェルカムドリンク

まったりしながら他のゲストハウスの情報や、美味しいお店

それ以外にも色々な情報をシェアできたり、ゲストハウス初心者の自分にとってはすごく有意義な時間

それ以外にも色々な国の人と話せるのもゲストハウス魅力

ゲストハウス碌で働いている台湾?の白さんやオーストラリアから来ていたカップル達とも異文化交流みたいなことが出来たり非日常をあじわえるの素敵

翌朝も色々話をしたのでその様子はこちら



0コメント

  • 1000 / 1000